コピペ 勉強とは無縁のヤンチャな子なのに
2017 09 13
目次ページ ⇒ 最初から読む
タブレット ⇒ モバイルやる夫Viewerで変換して読む
タグ:
____
/― ―\
3.14159265… / 一 ー \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
> ィ’
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ( ●) (●)|
| (__人__) |
| ` ⌒´ |
| | やる太、何してんだ?
ヽ /
_,,ゝ (,_
/´ `ー-一´`ヽ
/ 、 , |
/ ノ | l
( y'l l_ |
ヽ ヽ. |' }
\ソ`ー─‐一ヾ/
| ij ノ
| |. |
| | l
i' ,} ,ノ
l | /
|,_、|,/
(゙ ))
____
/⌒ ⌒\
やらない夫兄ちゃん! / ● ● \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
> ィ’
646 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 08:54:32 ID:P4yMHZ4E
___
/\ / \
円周率を30桁覚えて キリッ! / 〓 〓 \
学校の発表会で発表するんだ! /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
その練習をしてるところ \ ヘ / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ (勉強とは無縁なのに…珍しいな)
. | }
. ヽ } で…全部覚えたのか?
ヽ ノ
.> <
| |
| |
647 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 08:54:49 ID:P4yMHZ4E
____
/ノ ヽ_\
/ ● ● \
それが…10桁くらいまでは覚えたんだけど |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
そっから先が… /⌒l ヽ._) ィ’
/ / ヽ
| l Y |
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ま、気長に覚えるんだな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
648 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 08:55:13 ID:P4yMHZ4E
____
/⌒ ⌒\
でもね、どうせ10桁以降は誰も知らないと思うんだ / ● ● \
だったら、それ以降はデタラメでもいいんじゃない |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
そう気づいたんだ! > '、_ノ ィ’
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ おいおい、インチキは良くないぞ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
649 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 08:55:33 ID:P4yMHZ4E
___
/ノ ヽ_\
だけど…適当に言ってるつもりでも / ● ● \
数字が56783344…という風に揃っちゃうんだ… |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
> ィ’
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ま、そうかもしれないな…
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
650 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 08:55:57 ID:P4yMHZ4E
___
/― ―\
だから、なるべくバラバラになるように / ● ● \
数字を書いて覚えてるんだ! /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ ヘ / /
651 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 08:56:18 ID:P4yMHZ4E
___
/\ / \
これで完璧! キリッ! / 〓 〓 \
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ ヘ / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__) …そうか、頑張れよ
| |r┬|}
| | | |} (普通に覚える方がいいんじゃないのか?)
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く
| \
652 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 08:56:30 ID:P4yMHZ4E
元ネタ
322 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 23:48:59 ID:amRHy/ij
昨日、小学生の従兄弟に会ったときのことなんだけど。
勉強とは無縁のヤンチャな子なのに、
何か知らんが円周率を30桁まで覚えて発表会で披露するらしい。
だが、10桁くらいまでは覚えたのにその後が続かない。
「どうせ10桁以降は誰も知らないだろう。
テキトーにやっても誰も気付かないんじゃないか。」
と思いついた従兄弟。
ところが上手くいかない。
「56783344・・・」という風に、
テキトーに言ってるつもりでも数字が揃ってしまうからだそうな。
というわけで、頭を絞った従兄弟が作戦を教えてくれた。
「アドリブだとぞろ目になってバレるでしょ。
だから、なるべくバラバラになるように数字を書いて、
それを今覚えてるんだ。
これで完璧(キリッ」
それなら普通に覚えろアホと教えてやるべきでしょうか。
-653 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 09:18:17 ID:FuyUholY
こういう発想の転換は大事だな もし指摘されても「あれ~間違っちゃったかな」としれっと言える図太さも併せ持つと世の中渡りやすい 語呂合わせという概念を教えてやるべきだと思う 654 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 09:53:28 ID:RKvqa0Q2
先生は答え見ながら聞いてるんじゃないかと思う 684 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 19:51:04 ID:bV/G/vzg
>>652 これ思い出した 144:名無しさん@八周年 02/24(日) 13:35 UoEA/h6J0 >>134 懐かしいな。俺もMZ-80-K2Eで円周率を無限に求めるプログラムを開発して、 小学校時代の友達を驚かせたことがある。 10 PRINT "3. 1 4 1 5 9 2 6 5"; 20 A=INT(RND(1)*10) 30 PRINT A; 40 GOTO 20 |
688 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:22:45 ID:qHgqUgHs
>>684
さっそくAA短編にしてみた
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | やらない夫!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 円周率を無限に計算するプログラムをBASICで作ったんだお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) ちょっと見せてみるだろ
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.
さっそくAA短編にしてみた
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | やらない夫!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 円周率を無限に計算するプログラムをBASICで作ったんだお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) ちょっと見せてみるだろ
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.
689 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:23:08 ID:qHgqUgHs
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃RUN ....┃┃
┃┃3 . 1 4 1 5 9 2 6 5 3 5 8 9 7 9 3 2 3 8 4 6 2 6 4 3 3 8 3 2 7 9 5 0 2 8 8 ....┃┃
┃┃ 4 1 9 7 1 6 9 3 9 9 ■ .┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ピピピピピピピピピピ・・・・・・ .┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃
.
690 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:23:22 ID:qHgqUgHs
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<) おお、凄いだろ!常識的に考えて
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ どんなもんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / ウシシシシシシ
 ̄ ̄ ̄
.
691 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:23:38 ID:qHgqUgHs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちょっとプログラムリストを見たいだろ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } STOPキーヲポチットナ
. ヽ }
ヽ ノ ピッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
.
692 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:23:59 ID:qHgqUgHs
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃BREAK ...┃┃
┃┃OK ┃┃
┃┃LIST ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃10 PRINT "3 . 1 4 1 5 9 2 6 5 3 5 8 9 7 9 3 2 3 8 4 6 2 6 4 3 3 8 3 2" ....┃┃
┃┃20 A = INT( RND( 1 ) * 10 ) .┃┃
┃┃30 PRINT A ..┃┃
┃┃40 GOTO 20 ..┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃OK ┃┃
┃┃■ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃
.
693 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:24:16 ID:qHgqUgHs
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) ふざけんな!常識的に考えて
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・ <ゲイッ!
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| 三三三三三三三三三 ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
.
-694 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:32:27 ID:KU9E1oRQ
両方乙 プログラムは良く分からんが 最初は3・14159~って表示されて あとが適当な数字が流れるって事? 696 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:36:53 ID:rRmw0qKE
697 普通の名無しさん 2011/05/19(木) 20:37:34 ID:bV/G/vzg
乙ッ まさかの即興sugeeeee!! >>694 よくわかる円周率プログラムの解説。 1行目: 正しい円周率を途中まで出力 2行目: デタラメな数字を作って記憶 3行目: 2行目で記憶した数字を出力(1行目の続きとして) 4行目: 2行目に戻る |
元スレ
やる夫でコピペ 82スレ目
-
8768 『コピペ 勉強とは無縁のヤンチャな子なのに』の前後エントリー2017年09月13日 23:59 -
- v コピペ 友達(以下A)が私の部屋に泊まりに来たときの話 (09/14 23:59)
- コピペ 勉強とは無縁のヤンチャな子なのに
- v コピペ 飛車はなぜ実力が下の王の家来なの (09/12 23:59)
纏め作品一覧:やる夫でコピペ(主にやらない夫メイン)の目次
3.14159265358979323846くらいまで正しいのを覚えられれば成功すれば良し、失敗しても「惜しい、あと10桁程度だったな」とかみたいに慰められたのに
数字が並ぶのも30桁以内にあるからいけるって
とあるスレで教わった覚え方
そういえばそうだったな
数十年前の記憶思い出したわw
ちょっと笑っちまった